ここは波乱万丈の日々をおくる、レイファの手記である
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/03)
(08/24)
(07/10)
(04/07)
(03/10)
(03/03)
(09/21)
(05/22)
(05/04)
(02/27)
(10/19)
(10/12)
(09/23)
(09/05)
(08/02)
(06/01)
(04/26)
(02/16)
(01/30)
(01/19)
(01/15)
(01/12)
(12/17)
(09/18)
(08/09)
ブログ内検索
最新CM
[08/26 Raymondbub]
[08/25 Danieldet]
[08/25 Jamesdix]
[08/25 Richardfaw]
[08/22 Michaelitaft]
[07/24 RobertBop]
[07/05 Hermanmam]
[06/04 LamontGoomi]
[05/29 Derekdof]
[05/28 Georgesab]
[04/30 Francisdulky]
[04/29 JosephWeild]
[04/18 DonaldDioNs]
[03/30 WesleyWaida]
[03/27 ReubenFEK]
[03/25 GilbertDiame]
[03/19 BrentBut]
[03/16 JasonDup]
[02/28 JosephAbide]
[02/28 AlbertoRom]
[02/22 Arthurdom]
[02/22 BillyeMith]
[02/22 ShelbyUnisp]
[02/01 Davidshets]
[10/10 レイファ]
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
2021/04/15 (Thu)
今日はブルーレイに録画した番組をみようとしたら
ブルーレイが、おかしい
HDDと録画1が点滅している
電源切っても直らない
電源が入らない、困った
どうしたものかとネットで調べてみたら
故障だと出ていました
ネットでは自分で修理した人のブログがありましたが
私はそんな技術もないし、部品を売ってる店もないので
ヨドバ○カメラに修理の依頼に行きました
修理にだしたら「データーは壊れるかもしれないですが」と言われましたが
まあ直ってくれたらいいと思っていたので
「いいです」と答えましたが
心の声は『データー残っていてくれっ』だったのですが
最悪、直るだけでもいいか、と思い修理にだしました
私のブルーレイは古くて同時録画できなくて、容量が500GBだったので
修理にだすと同時に、新しいブルーレイを購入しました
こんどのは2番組同時録画できて、1TBのやつを買いました
買った理由は、テレビと同じメーカーで安かったため
修理にだして返ってきたブルーレイは
母が「いらなかったら、ちょうだい」といったので
返ってきたら、母にあげる予定です
ブルーレイが、おかしい
HDDと録画1が点滅している
電源切っても直らない
電源が入らない、困った
どうしたものかとネットで調べてみたら
故障だと出ていました
ネットでは自分で修理した人のブログがありましたが
私はそんな技術もないし、部品を売ってる店もないので
ヨドバ○カメラに修理の依頼に行きました
修理にだしたら「データーは壊れるかもしれないですが」と言われましたが
まあ直ってくれたらいいと思っていたので
「いいです」と答えましたが
心の声は『データー残っていてくれっ』だったのですが
最悪、直るだけでもいいか、と思い修理にだしました
私のブルーレイは古くて同時録画できなくて、容量が500GBだったので
修理にだすと同時に、新しいブルーレイを購入しました
こんどのは2番組同時録画できて、1TBのやつを買いました
買った理由は、テレビと同じメーカーで安かったため
修理にだして返ってきたブルーレイは
母が「いらなかったら、ちょうだい」といったので
返ってきたら、母にあげる予定です
PR
この記事にコメントする
アマゾン
